TENNIS NEWS
本物・高級志向のプレーヤーに向けたフラッグシップモデル「REGNA」新デザイン 2022年7月上旬より発売

ヨネックスは、スウィングスピードに応じた高精度のショットを生み出すテニスラケット「REGNA」シリーズから、弊社史上初のユーザー参加型開発プロジェクトにて決定した新デザインを2022年7月上旬より発売いたします。
本製品は"純粋に良いラケットを作る"というコンセプトの下、本物・高級志向のプレーヤーに向けて、弊社の技術を結集しパワーとコントロール性能をハイレベルで両立したこだわりの逸品です。ラケットの部位ごとに最適な素材・設計を採用することで、低速スウィングに求められる面安定性と反発性、高速スウィングに求められるホールド性と球速アップを生み出し、あらゆるショットの精度を高めます。
弊社はREGNAの新デザイン開発に向けて、ユーザーとの共同開発企画「デザイン会議 with CLUB REGNA」を2021年5月より開始。REGNAオーナーのみが入会できる「CLUB REGNA」会員からアンケートをとり、会員から選抜した6名の推進メンバーとミーティングを重ね、そして会員全員による最終投票を実施し、新デザインを決定致しました。
新デザインのコンセプトは、質感の違う黒でシンプルさを追求した「珠玉の黒ラケット」。フレーム部は、つやあり・なし2種類の黒に加えマーブル塗装を採用することで質感の違いを表現。フレーム内部とシャフト部はカーボンを見せ、エンブレムにカッパーを使用し、グリップには黒の天然皮革を用いることで上質感を創出しています。
至高の一振りを目指し開発したREGNAシリーズから、より洗練された上質なデザインが誕生しました。
デザイン会議概要
REGNAの新デザイン開発に向けて、弊社テニス用品史上初となる一般ユーザー参加型の新プロジェクト「デザイン会議 with CLUB REGNA」を2021年5月より開始いたしました。
REGNAオーナーのみが入会できる「CLUB REGNA」会員にアンケートを実施し、会員から選抜された6名の推進メンバーと弊社開発担当者による合計3回のミーティング、そして会員全員による最終投票の末、新デザインが決定しました。

第2回会議で掲示されたデザイン案(一部抜粋)

オンラインミーティングの様子
新デザインのお披露目試打会を実施
2022年5月22日には大阪府・江坂テニスセンター、5月29日には千葉県・吉田記念テニス研修センターでCLUB REGNA会員に向けて新デザインのお披露目試打会を実施いたしました。

【参加者コメント】
「つやの有無や素材の質感の違いで様々な表情が出るのが良いですね。画像ではなく実物を手にすると質感がわかるし、高級感があります」
INNOVATION
■洗練された新デザイン
新デザインのコンセプトは、質感の違う黒でシンプルさを追求した「珠玉の黒ラケット」。フレーム部は、つやあり・なし2種類の黒に加えマーブル塗装を採用することで質感の違いを表現。フレーム内部とシャフト部はカーボンを見せ、エンブレムにカッパーを使用し、グリップには黒の天然皮革を用いることで上質感を創出しています。

■新次元カーボン・Namd™を部位ごとに効果的に配置することであらゆるショットの精度が向上
Namd™の配置をフレームトップ部、フレームサイド部、シャフト部と、部位ごとに最適に配置することで、スウィングスピードに応じた最適なねじり戻りを実現。
低速スウィングに求められる面安定性と反発性、高速スウィングに求められるホールド性と球速アップを生み出し、あらゆるショットの精度を高めます。
※ Namd™は、ニッタ㈱が開発した「ナノ分散カーボンナノチューブを炭素繊維へ均一複合化」する技術です。 Namd™はニッタ㈱の日本における登録商標です。

■テニスラケット共通テクノロジー・独自の理論「アイソメトリック®」
アイソメトリックとは、スウィートエリアを拡大させる弊社独自の形状理論。
縦横のストリングの長さを均等に近づけることで、一般的な円形フレームに比べ、上下左右に広いスウィートエリアを実現。
40年以上もの間、世界のトッププレーヤーに愛され続け、数々のタイトルを獲得し、現在もなお進化を続けています。
※弊社調べ

製品情報
製品名 | REGNA 98(レグナ98) | REGNA 100(レグナ100) |
カラー | ブラック/ブラック | |
フェイス面積 | 98inch2 | 100inch2 |
素材 | 高弾性カーボン+ブラックマイクロコア+Namd™ | |
重量 | G2・3(平均310g) | G2・3(平均295g) |
長さ | 27inch | |
価格 | ¥50,600(税込) | |
原産国 | 日本 | |
発売 | 2022年7月上旬 |
関連リンク
>> REGNA特設サイト