TENNIS NEWS
2017.01.26Matches(大会・試合)
スペシャリストがおススメする、ラケットとストリングのベストな組み合わせ
ストリンガーはプレーヤーの様々な悩みを解決するラケットとストリングのスペシャリストです。 ヨネックスストリンギングチームがおススメする、ラケットとストリングの組み合わせをご紹介します。

トーマス・スティンウェル
【おススメの組み合わせ】
>>ラケット:VCORE Duel G 97
>>ストリング:POLYTOUR FIRE 125
【コメント】
VCORE Duel Gはコート後方からでもパワフルなショットを打つことができ、かつコントロール性能が高い。 POLYTOUR FIREと相性が良く、反発が高く打ち応えもあって、スピンもかけやすいよ。 アグレッシブなベースライナーにおススメだね。

ジム・ダウンズ
【おススメの組み合わせ】
>>ラケット:VCORE SV 98
>>ストリング:POLYTOUR PRO 125
【コメント】
VCORE SV はフレーム上部が柔らかいのでボールの食いつきが良く、フィンのおかげで振り抜きが良い。 アイソメトリックで、スウィートエリアが広いのもポイント。ラケットが少し硬めなので、 柔らかめのポリエステルストリングPOLYTOUR PROとの組み合わせがおススメだよ。

マイク・エメナコ
【おススメの組み合わせ】
>>ラケット:EZONE DR 98
>>ストリング:POLYTOUR FIRE 125
【コメント】
EZONE DRは他のラケットよりもパワーがあるのに安定していて、コントロールもしやすい。 POLYTOUR FIREと組み合わせることでスピンもかけやすくなるね。 ボールをホールドするからコースを狙いやすいよ。この組み合わせは一般ユーザーに良くおススメしていて、 みんな打ちやすいって驚くんだ。攻撃的なオールラウンドプレーヤーは1.20mm の細ゲージを51~55ポンドで 張るのがおススメ。ベースライナーはテンションを少し下げて張った方が良いね。