BADMINTON NEWS
軽量性・グリップ性が向上し、より素早いフットワークを生む「POWER CUSHION AERUS Z」2022年11月下旬より発売

(左から) POWER CUSHION AERUS Z MEN [ブルーグレー、オレンジ/レッド]、POWER CUSHION AERUS Z W0MEN [コーラル]、POWER CUSHION AERUS Z WIDE [ライトブルー]
ヨネックスは、独自の衝撃吸収性と反発性を合わせ持つ「パワークッション®プラス」を搭載し、弊社史上最軽量(約240g[26.0cm 片足])の軽さを誇るバドミントンシューズ「POWER CUSHION AERUS Z」を2022年11月下旬より発売いたします。
「パワークッションエアラス」シリーズは素早いフットワークを支える軽量性とクッション性が特長です。かかと部には、12mの高さから落とした生卵が、割れずに6m以上跳ね返る※1新衝撃吸収反発素材「パワークッション®プラス」を搭載。高いクッション性で素早いフットワークをサポートします。
ミッドソール全体には、ヨネックス史上最軽量※2のミッドソール素材「フェザーライト エックス」を採用することで、弊社バドミントンシューズ史上最軽量を更新しました。アッパーは、リサイクルポリエステル100%のダブルラッセルメッシュにデュラブルスキンライトを圧着し、部位ごとに耐摩耗材及びフィルムで補強した「シームレスアッパー設計」により、軽量性と高い通気性、サポート性を実現しています。
また、中足部から外側を覆うカーボンパーツ「3Dパワーカーボン」は、安定性を維持しつつ、側面からの過度な圧迫を避ける新形状へ刷新し、さらに柔らかな履き心地を実現。シューズ底には、パターンの変形を促した新形状「ラディアルブレードソール」(特許出願中)を搭載することにより縦、横、斜め方向へのグリップ性が向上しました。
メンズ、ウィメンズに4Eサイズのワイドモデルを加えた幅広いラインナップを展開。ラチャノック・インタノン(タイ)やキャロリーナ・マリン(スペイン)、廣田彩花(丸杉)が使用予定です。
※1 弊社調べ。
※2 比重での比較。弊社調べ。
INNOVATION
1.ヨネックス史上最軽量のミッドソール素材「フェザーライト エックス」を搭載
フェザーライト エックスをミッドソール全体に搭載することで、弊社バドミントンシューズ史上最軽量の240g(片足26.0cm)を実現。安定性と軽さを高次元で両立しました。

2.軽量性に優れ、快適な履き心地を生む「シームレスアッパー設計」
リサイクルポリエステル100%のダブルラッセルメッシュにデュラブルスキンライトを圧着。部位ごとに耐摩耗材及びフィルムで補強したシームレスアッパー設計により、軽量性と高い通気性、サポート性を実現。長時間でも着用できる快適さが持続します。

3.新設計「3Dパワーカーボン」採用で高い安定性と柔らかな履き心地を実現
安定性を維持しつつ、側面からの過度な圧迫を避ける新形状とすることで、さらに柔らかな履き心地を実現。

4.「ラディアルブレードソール」でグリップ性がアップ(特許出願中)
パターンの変形を促した新形状ソールを採用。変形の大きいエリアと小さいエリアを組み合わせることで、縦・横・斜め方向へのグリップ性がさらに向上しました。

■12mの高さから落とした生卵が、割れずに6m以上跳ね返る※1「パワークッション®プラス」搭載
弊社独自の衝撃吸収性と反発性を併せ持つ衝撃吸収素材パワークッション。パワークッションに反発性の高い特殊樹脂を添加し、格子状に+型の溝を最適な間隔と深さで配置した新構造を採用した「パワークッション®プラス」は、従来の軽量性を保ちつつ、衝撃吸収性を28%※2、反発性を62%※3向上させ(一般的な衝撃吸収材[EVA]との比較)、12mの高さから落とした生卵が、割れずに6m以上跳ね返る新衝撃吸収反発素材です。

製品概要
