BADMINTON NEWS
インドが前回覇者のインドネシアを破り初優勝!日本は惜しくもベスト4 トマス杯2022

バドミントン世界国・地域別対抗戦トマス杯&ユーバー杯2022(Total Energies BWF Thomas & Uber Cup Finals 2022、タイ・バンコク)が開催されました。トマス杯決勝は5月15日に行われ、インドが前回王者のインドネシアを破り、本大会初優勝を飾りました。日本代表チームは惜しくもインドネシアに敗れ、前回大会に続きベスト4となりました。

決勝では前回優勝のインドネシアとインドの対戦となりました。第1シングルスではラクシャ・セン(インド)が第1ゲームを奪われるも逆転勝利。続くダブルスでは、サッウィサイラジ・ランキレッディ&チラク・シェッティペア(インド)が、モハマド・アッサン&ケビン・S・スカムルヨペア(インドネシア)との大熱戦を制すると、そのまま勢いに乗り3-0のストレート勝ち。悲願の初優勝を掴み取りました。


日本とインドネシアの対戦となった準決勝では、世界ランキング4位の保木卓朗&小林優吾ペア(トナミ運輸)が、激闘を繰り広げるもインドネシアペアに敗戦。その後巻き返すも一歩及ばずインドネシアに3-2で敗れ惜しくもベスト4となりました。強豪の韓国を破り、準決勝に進出したデンマークは、世界ランキング1位のビクター・アクセルセンが活躍するも、インドに敗れこちらもベスト4となりました。


強豪国インドネシアに圧勝し、新たな王者が生まれた今大会。初優勝のインドチームでもチームヨネックスの活躍が光りました。
5月17日からは『タイオープン2022』が始まります。トップ選手が繰り広げる熱き戦いにぜひご注目ください。
使用用具
ラクシャ・セン:
ASTROX 100 ZZ、
BG80 POWER、
POWER CUSHION 65 Z
サッウィサイラジ・ランキレッディ:
DUORA Z-STRIKE、
MICRON80、
POWER CUSHION COMFORT Z 2
チラク・シェッティ:
VOLTRIC 80 E-Tune、
MICRON80、
POWER CUSHION 65 Z
ケビン・S・スカムルヨ:
ASTROX 88 S PRO、
AEROBITE BOOST、
POWER CUSHION 65 Z
保木卓朗:
ASTROX 100 ZZ、
BG80 POWER、
POWER CUSHION AERUS Z MEN
小林優吾:
DUORA Z-STRIKE、
BG80 POWER、
POWER CUSHION AERUS Z MEN
ビクター・アクセルセン:
ASTROX 100 ZZ、
MICRON80、
POWER CUSHION 65 Z
関連リンク
>>試合結果