BADMINTON NEWS
ヨネックス使用選手が大会席巻!韓国のソン・ワンホが上位対決を制して優勝! マレーシアマスターズ

2019シーズン最初の上位大会『マレーシアマスターズ』(Super500)の各種目決勝が1月20日に行われ、ヨネックス使用選手が大会を席巻しました。男子シングルスでは、弊社と先日、用具使用契約を締結した韓国代表チームのソン・ワンホがランキング上位対決を制して優勝を飾りました。

世界ランキング5位のソンは世界ランキング4位のチェン・ロン(中国)と対戦し、21−17、21−19の接戦を制してストレート勝ち。Super500以上の大会では、昨年11月のヨネックスサンライズ香港オープン以来の優勝を勝ち取りました。

女子シングルスでは、ラチャノック・インタノン(タイ)がキャロリーナ・マリン(スペイン)とのヨネックス対決を21-9、22-20で制し、嬉しい同大会連覇を果たしました。

男子ダブルスのマルクス・F・ギデオン&ケビン・S・スカムルヨペア(インドネシア)は、ワールドツアー8勝という驚異的な記録を残した昨シーズンの勢いそのままに、マレーシアペアをわずか36分で破りました。今シーズンの活躍にも期待が寄せられます。

日本勢は2種目で優勝。女子ダブルスでは、福島由紀&廣田彩花ペア(岐阜トリッキーパンダース)が世界ランキング4位のグレイシア・ポリー&アプリヤニ・ラハユ(インドネシア)との1時間16分に渡る対決で逆転勝利。昨シーズンワールドツアー5勝、世界ランキング1位の強さを見せつけました。

混合ダブルスでは、昨年のワールドツアーファイナルズに出場するなど、自己最高の世界ランキング3位となっている渡辺勇大&東野有紗ペア(日本ユニシス)が世界ランキング5位のタイペアを21-18、21-18の接戦の末、下しました。
2019ワールドツアーの幕がいよいよ切って落とされ、息つく間もなく1月22日からはインドネシアマスターズ(Super500)が開催されます。今シーズンも世界中で繰り広げられる熱戦の行方にご注目ください!
使用用具
ソン・ワンホ:VOLTRIC GlanZ、MICRON80、AERUS 3 MEN
ラチャノック・インタノン:ASTROX 77、MICRON65、POWER CUSHION AERUS2 LADIES
マルクス・F・ギデオン:ASTROX 88 D、BG65TI、POWER CUSHION AERUS 3 MEN
ケビン・S・スカムルヨ:ASTROX 88 S、MICRON80、POWER CUSHION AERUS 3 MEN
関連リンク
>>試合結果