サステナビリティ
Information
より環境に配慮したシューズボックス・付属品に変更
ヨネックス株式会社(代表取締役社長:アリサ ヨネヤマ、以下「弊社」)は、サステナビリティの取り組みの一環として、環境に配慮したものづくりを推進しております。

この度、この一環として、スポーツシューズ全般※1を対象により環境負荷の少ないシューズボックスへの切り替えを進めることとなりました。
新しいシューズボックスは、100%リサイクル素材を使用しており、構造を再設計することで軽量化し、資材重量を約20%※2削減します。デザインも刷新しインク使用量を削減するとともに、取扱説明書を廃止しシューズタグに一体化、シューズタグの取り付け紐も天然素材の綿へと変更することで、プラスチックの素材も削減しました。
■ヨネックスの環境への取り組み
弊社は環境への取り組みとして、CO2排出量の削減、包装資材の見直し、シューズやウェアなどへのサステナブル素材の使用拡大等を進めております。今後も、環境に配慮したものづくりを行い、持続可能な社会の実現を目指してまいります。
弊社のサステナビリティの取り組みについては以下をご参照ください。
ヨネックス サステナビリティページ
※1 新たなシューズボックスの採用等には一部対象外となる商品がございます。
※2 弊社調べ
【概要】
■シューズボックス
- 構造を再設計し資材重量を約20%※1削減
- 印刷の単色化、印刷面積の削減により環境負荷を軽減
-
100%リサイクル素材を使用


■シューズタグの取り付け紐
取り付け紐をプラスチック素材から天然素材の綿に変更

※1、2 弊社調べ