Tennis
Products
新素材採用で振動減衰性5.8%アップ!爆発的なパワーと柔らかい打球感を両立するテニスラケット新「EZONEシリーズ」2025年1月中旬より発売

ヨネックスは、新素材と新技術の融合で爆発的なパワーと柔らかい打球感を両立したテニスラケット新「EZONEシリーズ」を2025年1月中旬より発売いたします。
WTA/ATPランキング※1トップ200選手の12%が使用し、世界中で50万人以上に愛用されている「EZONE」が、さらなる進化を遂げました。シリーズ8代目となる本製品は、シリーズの特徴である軽快な弾きと柔らかい打球感を継承しつつ、前モデルを上回るパワーとフィーリングを実現します。
本製品は、弊社独自のフレーム形状理論「アイソメトリック®」を進化させ、シリーズ史上最大のスウィートエリアを実現しミスショットを抑制。加えて、フレーム上部のしなり剛性を高め、フレームのたわみを増加させることにより、爆発的なパワーと高いホールド性を生み出します。
シャフト部は、柔らかさと強度を兼ね備えた新素材「MINOLON※2」と先進カーボンの融合により振動減衰性が5.8%アップ※3。かつてない程に柔らかくクリアな打球感を実現しました。また、グリップに内蔵した特殊なメッシュ状の振動吸収素材「VDM」が、腕への負担を抑えて打感の質を高めます。
デザインは、世界ランキング6位※4のカスパー・ルード選手(ノルウェー)、同21位※4のベン・シェルトン選手(アメリカ)、車いすテニス世界ランキング1位※4の小田凱人選手(東海理化)らの意見を取り入れ、ブルーにミントグリーンの差し色を合わせたエネルギッシュで遊び心のあるデザインに仕上げました。これらの選手をはじめ、ジェシカ・ペグラ選手(アメリカ)、大坂なおみ選手らが使用予定※5です。
※1 2024年10月14日時点、弊社調べ。
※2 MINOLONは興和(株)が開発した素材です。ミノムシの糸を使用して作られ、非常に細い繊維がミノムシ由来の接着物質によって結合され、ネット状の構造を形成します。質感は柔らかく強度に優れています。
※3 従来品との比較、弊社調べ。
※4 2024年11月18日時点。
※5 カスパー・ルード選手らトップ選手が使用するラケットはカスタマイズしたものとなります。
INNOVATION
■シリーズ最大のスウィートエリアで反発力とホールド性が向上
ヨネックス独自の形状理論アイソメトリックをさらに進化させ、シリーズ史上最大のスウィートエリアを実現。さらにフレーム上部のしなり剛性を高め、フレームのたわみを増加させることにより、爆発的なパワーと高いホールド性を生み出します。



■新素材「MINOLON」を融合したシャフトで柔らかくクリアな打球感を実現
新素材「MINOLON」をカーボンプレートの間に入れシャフトの両側に搭載。先進カーボン素材との融合により、柔らかいクリアな打球感を実現しました。


■振動吸収素材「VDM(Vibration Dampening Mesh)」がラケットの振動を大幅カット
特殊なメッシュ状の新振動吸収素材「VDM」をグリップ部に内蔵。腕への負担を最小限に抑えながら、打感の質を高めます。

Line up


EZONE 100Tour、EZONE 110、 EZONE 115、EZONE α、EZONE α L、EZONE α SL、EZONE JUNIOR 26、EZONE JUNIOR 25、EZONE JUNIOR 24は、今回より追加した新機種です。
新カテゴリーのEZONE α/α L/α SLは、大人用ラケットへの移行を考える競技志向のジュニアプレーヤーや、手に取りやすい価格帯を求めるプレーヤーに最適です。