Badminton

Matches

シー・ユーチが2大会連続優勝 インドネシアオープン

連日、熱いファンが会場に押し寄せたインドネシアオープン(Super1000)は、69日、決勝戦が行われ、チームヨネックスが全5種目を制覇しました。

5種目中、3種目がファイナルゲームにもつれる大接戦になった最終日。とりわけ大きな歓喜を見せたのは、男子シングルスのシー・ユーチ(中国)でした。

前週のシンガポールオープンを制していたシー・ユーチは、12回戦で手の内をよく知る中国選手をストレートで退けたあと、準々決勝以降はすべてファイナルゲームの大接戦を強いられました。それでも決勝戦、デンマーク選手を突き放して2週連続で王座を獲得。

28歳のベテランは、「タフな試合が多かったので、ここでのタイトル獲得はスムーズではありませんでした。それでも優勝できて満足しています」と手応えのある表情で話しました。

シー・ユーチは184センチの長身を活かして激戦を勝ち抜いた/ASTROX 100 ZZ使用

前週のシンガポールと同じカードになった女子シングルスは、最終日中でもっとも長い82分の熱闘になりました。ファイナルゲームは1818となり、最後までどちらが勝つか、わからない展開でしたが、より攻めた前週2位のチェン・ユーフェイ(中国)が、世界1位のアン・セヨン(韓国)に勝ち、2連覇を成し遂げました。

勝負所になったファイナルゲーム後半について、「流れに乗っていたので、主導権を握って攻めなければと思っていました」とチェン・ユーフェイ。一方、アン・セヨンは「相手は風を巧みに利用し、シャトルのコントロールがうまかった」と分析したうえで、「今日のパフォーマンスは少し残念ですが、よい勉強になりました」と正々堂々としたふるまいを見せました。

チェン・ユーフェイ(左)は、この勝利でアン・セヨンとの対戦成績を12勝8敗とした/ASTROX 77 PRO使用

女子ダブルスは3月の全英選手権の女王ベク・ハナ&イ・ソヒペア(韓国)が制しました。&世界1位のチェン・チンチェン&ジア・イーファン(中国)を相手に21172113のストレート勝ち。

ネット前へ多く入るベク・ハナは、鋭いプッシュを連発して得点を重ねました。

3月の全英選手権以来のワールドツアー優勝のベク・ハナ(左・ASTROX 88 S使用)、イ・ソヒ(NANOFLARE 700使用)

なお、日本は女子ダブルスの松本麻佑&永原和可那ペア(北都銀行)が3位入賞。チェン・チンチェン&ジア・イーファンには敗れましたが、ファイナルゲーム1721とし、意地を示しました。

日本は女子ダブルスの3位が最高/松本麻佑(左・ARCSABER 7 PRO使用)、永原和可那(ASTROX 100 ZZ使用)

男子ダブルスは、リャン・ウェイケン&ワン・チャンペア(中国)が、世界ランキング20位のマレーシアペアをファイナルゲームで打ち崩し、今季ワールドツアー2勝目。

攻撃的なプレーで見事優勝を手にした/リャン・ウェイケン(後・NANOFLARE 800 PRO使用)、ワン・チャン(NANOFLARE 800 PRO使用)

混合ダブルスは新たなチャンピオンが誕生しました。23年世界選手権優勝のジャン・ジェンバン&ウェイ・ヤーシンペア(中国)は、前週優勝のジェン・スーウェイ&ファン・ヤーチョンペア(中国)に勝って、今大会初優勝。試合後、ウェイ・ヤーシンは「初めてのSuper1000での優勝。とてもうれしい。信じられない!」と歓喜を隠せませんでした。

23歳&24歳のペアは、世界ランキング5位で現在中国3番手/ジャン・ジェンバン(左・NANOFLARE 1000 Z使用)、ウェイ・ヤーシン(ARCSABER 7 PRO使用)

インドネシアオープンでもヨネックスブースには、たくさんのお客様にお越しいただきました。本大会では、シャトルコックやコートマットをヨネックスが提供したほか、多くの選手をサポートしました。

また、本大会ではTeam Yonexの選手の活躍に応じて地元のユースクラブにラケットを寄付する「Team Yonex Gives Back」プロジェクトも実施。Team Yonexの活躍により合計268本のラケットを寄付することになりました。

使用用具

シー・ユーチ:ASTROX 100 ZZBG80 POWER
チェン・ユーフェイ:ASTROX 77 PROEXBOLT 65POWER CUSHION 65 Z SLIM
アン・セヨン: ASTROX 77 PRO BG80 POWER CUSHION AERUS Z WOMEN
リャン・ウェイケン : NANOFLARE 800 PROBG80 POWER CUSHION ECLIPSION Z
ワン・チャン : NANOFLARE 800 PRO BG80 POWER CUSHION COMFORT Z
ベク・ハナ:ASTROX 88 S AEROBITE POWER CUSHION AERUS Z WOMEN
イ・ソヒ:NANOFLARE 700 AEROBITE POWER CUSHION ECLIPSION Z WOMEN
チェン・チンチェン:ASTROX 100 ZZ AEROBITE POWER CUSHION 65 Z SLIM
ジア・イーファン:NANOFLARE 800 BG80 POWER CUSHION 65 Z SLIM
松本麻佑:ARCSABER 7 PROAEROBITEPOWER CUSHION COMFORT Z WIDE MID
永原和可那:ASTROX 100 ZZ AEROBITEPOWER CUSHION 65 Z
ジャン・ジェンバン:NANOFLARE 1000 ZBG80POWER CUSHION 65 Z
ウェイ・ヤーシン:ARCSABER 7 PROEXBOLT 65POWER CUSHION 65 Z
ジェン・スーウェイ:ARCSABER 11 PRO AEROBITE POWER CUSHION 65 Z
ファン・ヤーチョン:ASTROX 77 PRO EXBOLT 63 POWER CUSHION 65 Z SLIM

関連選手